編集者・軍地彩弓氏による特別公開講座『FASHION FUTURE #0001』開催レポ!

-ファッション業界の未来を考える!!ファッション業界で生き抜く道とは。-

 

先日8月30日の夜にTFL原宿校にてスタートした、編集者 軍地彩弓氏による特別公開講座『FASHION FUTURE#01』が開催されました!!

 

FASHION FUTURE とは??
このイベントは”変革期におけるファッション業界の未来を示唆する”をテーマに、編集者である軍地彩弓氏とファッション業界の鍵を握るトップクリエイターが現状の業界課題や成功事例を語り、ファッションの未来を紐解いていきます。
ゲストには、毎回ファッション業界のリーティングカンパニーやクリエイターをお招きし、軍地氏と現状の業界課題や成功事例をトークしていきます!トークショーの後には、軍地氏、登壇ゲストの方との交流会も開催していきます。

記念すべきオープニングゲストは、株式会社アダストリアの常務取締役・木村治氏

不況と言われるファッション業界でも、急成長を遂げているアダストリアの成功の秘密とは??アダストリアは売上2000億円を誇る国内でも有数のアパレル企業です。

今回は2部構成のトークショーとなり、前半は軍地氏による『ファッション業界の現状』からスタート。後半は木村氏も登壇し、アダストリアの成功事例、今後の展開、ファッション業界の現状と未来などについて講演を行っていただきました。

ファッション業界の現状

 

さぁ、イベントはついにスタート!!

軍地氏のファッション業界を紐解くトークに、参加者の皆様もメモを必死に取るなど聞き入り、会場はファッションへ掛ける想いで充満!!

軍地氏が読むアパレル業界の現状のポイントは以下の3つです。

・減る国産、増えるインポート▶︎国内アパレル生産の低下

・伸びるEコマース下がる百貨店▶︎販売チャネルの多様化

・販売チャネルの多様化により店頭でプロパーで購入する理由がなくなり、消費者が購入方法を選ぶようになった▶︎賢くなった消費者

 

さて、このような状況から今後ファッションブランドが生き抜く道はどのような手段があるのでしょうか?

以下の3点が挙げられました。

①効率化:複雑化しているサプライチェーンの見直しをしいかにSPA化を進めるか。

②選ばれる商品作り:金融経済から価値経済に移行している今、「ここでしか買えない」など、お金の価値より自分の価値に魅力を置いた製品や空間が求められている。

③売り込むチカラ:ユーザーが求める説明をいかにできるかが重要。SNSや店頭での売り方の工夫が求められる。

軍地氏より、これからの業界で生き残るために大事なキーワードをいただきました。

「情熱と合理性」これからのファッション業界再編のキーコンセプトです。

 

アダストリアの急成長の秘密とは?

後半は、軍地氏×アダストリア常務取締役 木村治氏による、アダストリアの成功事例についてのトークセッション。

JEANASISniko and …など国内外に22ブランド、約1500店舗を展開するファッションカジュアル専門チェーンであるアダストリア

不振に喘ぐファッション業界で急成長を遂げているアダストリアの成長の鍵とは??

それには大きく分けて5つの要素がありました。

 

1:積極的なバリューチェーン改革

2010年にOEM/ODMに頼った商品生産体制から脱却を宣言し、SPA化を進めマルチブランド戦略の深化と進化を遂げた。

2:スクラップ&ビルドを進める経営判断が早い

ブランド開発や出退店、システム導入などのマネジメント決裁をスピーディに行い、実行する。

3:テクノロジーへの投資

データを蓄積し在庫を残さない仕組み作りや、ICチップを導入した、棚卸しや物流の効率化にも取り組んでいる。

4:新カテゴリの開発

生活者のライフスタイルの変化に合わせて新事業を開発。飲食や家具など、ライフスタイル全般を提案している。

5:SNSの活用

ユーザーを細かくセグメントできるSNS広告に投資。

ブランドや店舗とフォロワーとの密な関係性もつくり出している。

 

このようにアダストリアは、上記の徹底した管理と迅速な決断力、ITを活用した運営など強みを生かし、今後は「マルチブランドファッションSPAカンパニー」を目指し、更なる変革と挑戦を続けます。

 

木村常務から最後に、熱いメッセージをいただきました。

「いかにテクノロジーが進化しても、ファッションはやはり ヒトとヒト が大切。

そこに感動がある!!」

 

参加された皆様も熱心にメモをとるなど、会場はファッション変革を目指す方々の熱気に包まれておりました。
質疑応答では、時間が足りなくなるほど盛り上がるという白熱ぶり!!
トークセッションが終了し、最後に軍地さん木村さんを囲んで集合写真をパチリ★

 

 

交流会での直接アドバイス

また、講演会終了後に行われた交流会では、参加者の皆様との名刺交換や軍地氏や木村氏から直接アドバイスをいただける機会も。
もちろん、TFL受講生達もじっくりとお話をさせていただくことができ、みんなで談笑するシーンなども見られました。

ちなみに・・・

今回のケータリングはこのような感じ♪ 代々木上原の人気ビストロ36.5°C Kitchenさんにご協力いただきましたー!

こうして有意義で充実した時間は過ぎ、記念すべきFASHION FUTURE 第1回目は無事に終了いたしました。

とても貴重なお時間をいただき、軍地さん木村さんどうもありがとうございます!!

今後も月1回、全6回で開催されるこの『FASHIO FUTURE』

次回の内容も目が離せません!!

ファッション業界を愛する皆様のご参加、お待ちしております♪